リモートデスクトップでは、コピー&ペーストで接続先のマシンとの間でファイルをコピーすることができるが、その間リモートデスクトップは操作不能になってしまう。
ある程度大きなファイルを転送する場合は、で接続先のマシンとの間でドライブを共有して、ファイルをコピーするといい。
手順は以下のとおり。
接続する前に、リモートデスクトップ接続ダイアログで[オプション]を開く。

[ローカル リソース]タブを選び、[ローカル デバイスとリソース]の[詳細]を選ぶ。

[ドライブ]にチェックを入れ、[OK]を押す。

以上の設定を行ったあと、リモートデスクトップ接続を行うと、接続先のマシンのドライブとして、接続元のマシンのドライブが現れる。これで接続先のマシンとの間で、ファイルの操作がエクスプローラー上で行えるようになる。
以上。
ある程度大きなファイルを転送する場合は、で接続先のマシンとの間でドライブを共有して、ファイルをコピーするといい。
手順は以下のとおり。
接続する前に、リモートデスクトップ接続ダイアログで[オプション]を開く。

[ローカル リソース]タブを選び、[ローカル デバイスとリソース]の[詳細]を選ぶ。

[ドライブ]にチェックを入れ、[OK]を押す。

以上の設定を行ったあと、リモートデスクトップ接続を行うと、接続先のマシンのドライブとして、接続元のマシンのドライブが現れる。これで接続先のマシンとの間で、ファイルの操作がエクスプローラー上で行えるようになる。
以上。
Hogan Interactive Uomo http://www.associazionitraumi.it/wp-rss3.php